年忌法要について
年忌法要
年忌法要は、三回忌までは、家族や親族のほか、故人と縁の深かった方々を招きますが、七回忌以降は次第に招く人を少数に絞っていく場合が多いです。また、宗派・地方によっては、二十年代に二十三回忌・二十七回忌と二度勤めることもありますので、ご住職に相談しましょう。
年忌法要の回数は、地域の慣習や菩提寺の考えによって異なりますが、一般には三十三回忌か五十回忌をもって、最後の法要の「弔い上げ(とむらいあげ)」とすることが多いです。
一周忌 命日から満1年目 ・・・・・・・・勢至菩薩
三回忌 命日から満2年目 ・・・・・・・・阿弥陀如来
七回忌 命日から満6年目 ・・・・・・・・阿閦如来
十三回忌 命日から満12年目 ・・・・・大日如来-金剛界
十七回忌 命日から満16年目 ・・・・・大日如来-胎蔵界
二十三回忌 命日から満22年目 ・・・・・般若菩薩
二十七回忌 命日から満26年目 ・・・・・大日-金剛界
三十三回忌 命日から満32年目 ・・・・・虚空蔵菩薩
三十七回忌 命日から満36年目 ・・・・・金剛薩埵
四十三回忌 命日から満42年目
四十七回忌 命日から満46年目
五十回忌 命日から満49年目 ・・・・・・愛染明王
百回忌 命日から満99年目 ・・・・・・・五秘密